stay home応援企画 8月「ボロディン」公開 1
作曲家創作漫画同人誌 ボロディン/交響詩「中央アジアの草原にて」
新型コロナウィルス感染症の拡大にともなうstay home応援企画。
月替わりの8月は「ボロディン」です。
作曲家創作漫画同人誌の第7作として、2014年10月のイベントで初版を発表いたしました。
テーマ曲は、ボロディン/交響詩「中央アジアの草原にて」
作曲者のアレクサンドル・ボロディンは、19世紀の帝政ロシアの下で民衆のための音楽活動を志したアマチェア音楽愛好家「ロシア五人組」の一人。
本業である化学者・医者・教育者としての仕事が多忙であったため、本人は「日曜日の作曲家だ」として残した作品は少ないのですが、どの曲も心に染み入る名作ばかりです。
交響詩「中央アジアの草原にて」は、ロシア皇帝アレクサンドル二世の即位25周年を記念し企画された大掛かりな総合イべント用の作品群のうちの一曲です。
広大な中央アジアの大平原で出会う二騎の異なる民族のキャラバン隊。
その平和的な融和をアレクサンドル二世の統治に託して描いた、わずかにエキゾチックな穏やかで美しいオーケストラ作品です。
漫画はこの曲の世界観を大切に、自由な発想で描きました。
つづく
ボロディン/交響詩「中央アジアの草原にて」