留守key@blog

作曲家創作漫画を描くサークル「留守key」のブログ。

『B(べー)』コンサート、6月5日開催(再掲)

マンガボックスで連載中、小学館クリエイティブからコミックス第1巻・第2巻を記念して、私たち留守keyが企画し主催する『B(ベー)コンサート』、6月5日開催です。
その第1回は、作曲家になる前のピアニスト・ブラームスを体感する特別プログラム。

漫画の原作通りドイツの酒場をイメージしてビールやワインを飲みながら(ドイツ風軽食付き!)楽しむ、今回限りのコンサート。
ご予約限定のコンサートですが、残席わずかとなりました。

マンガボックスでの連載もリューネブルク編が第34話でちょうど一区切り。期せずしてちょっとした打ち上げ気分です。
私たちといっしょに、ブラームス20歳の旅路を「聴いて」「飲んで」「食べて」楽しい一夜を過ごしましょう!

「B(ベー)コンサート」Vol.1ブラームス20歳の旅路編
日時:2016年6月5日(日)18:00開場、18:30ライブスタート
開場:Live Cafe SaLa (東京メトロ千代田線「赤坂駅」下車3分)
予定の曲目:コミックス第1巻・第2巻でヨハネスとレメーニが演奏していた曲から(チラシご参照)
料金:¥4,500(お席1名様の確保とビールもしくはワインのワンドリンク、ドイツ風の軽食ワンプレート付き。お飲み物2杯目以降は各自のご負担となります)
チケット:ご予約のご連絡を私宛メッセージでお願いします。 shunkei@blue.ocn.ne.jp  (留守key のぶ)

※お申し込み順とさせていただいております。満席となりました段階で、締め切りとさせていただきます。ご了承のほどお願い申し上げます。

Bコンサート表
Bコンサート裏

『B』コミックス第2巻、明日発売!

『B(ベー)〜ブラームス20歳の旅路』第2巻、明日5月11日(水)小学館クリエイティブさまより発売です!
今回もデザイナーさまに素晴らしい装丁を創っていただきました。
また、コミックスが店頭に並ぶまでには編集さま、出版社ご担当さま、印刷会社さま、流通さま、そして全国の書店さまのお力がありました。
「重版出来!」というマンガ編集を舞台にしたドラマがヒット放映中ですが、リアルにドラマの中の出来事を体験中といった日々でした。関わっていただきましたすべての皆様へ感謝いたします。
店頭で見かけましたら、手に取っていただけると嬉しいです。
IMG_0233

COMITIA116 ありがとうございました

昨日(5/5)の創作漫画イベントCOMITIA116では、たくさんのお客様が留守keyのスペースにお立ち寄りいただきました。ありがとうございました!差し入れやお土産もいただき、おしくいただきました。ごちそうさまでした!

作曲家創作漫画は、ラフマニノフ、ムソルグスキー、ドヴォルザ-ク、シューベルト、ボロディンの各誌を持ち込みました。はじめて手に取っていただいた方はもちろん、以前にご購入いただいたお馴染みさまからもご感想をいただいたり、またTBSドラマ「重版出来!」での漫画協力についても番組中のポスターや紙面を、見ました、目立ってましたね、などとお声かけいただき、嬉しいやら恥ずかしいやら。
そして、連載中の『B(ベー)』についてご感想やコミックスをお買い求めいただいたお客様の報告もたくさんいただきました。ありがとうございます、本当に励みになります。
漫画で取り上げた楽曲についての音楽談義も楽しいものでした。ありがとうございます。

タイアップ企画としてスタートさせた『Bコンサート vol1.ブラームス20歳の旅路編』についてのお知らせもこの日よりチラシ配布を始めさせていただいたのですが、早くも会場でコンサート参加のご予約をいただきました。ありがとうございます!
音楽から漫画へ、そして漫画から音楽へ。
実際に音楽を鳴らすことと生の演奏にこだわる漫画サークルとして、どこまでコンサートの企画趣旨をくみ取っていただけるか少し心配もしていましたが、幸先の良いスタートをきることができました。
いいコンサートにします。公演日(6月5日)までお楽しみに。
※コンサートはお飲み物や軽食の準備都合もあり、事前限定予約制にしております。応募定員になり次第、締め切りとさせていただきます。お早めにご検討、ご連絡ください。

また、次のイベント会場でお会いしましょう。
IMG_0220
※写真は、TBSドラマ「重版出来!」第4話ロケ参加時のスペース風景。いつもの通りです。